その灯ぐらし

オタ活日記サイト

2025/06/01(Sun)

#うたプリ
今日の舞台挨拶のLVで31回目、だったはず!
週5、6で映画館に通い詰めていて本当にそれ以外のことがなんもできない(ノースエリアは全日行きました)
一応自主休館日をつくってはいるんだけどいざ今日は家にいるぞと思って家にいると一日抜け殻みたいになってなにもできないのである
というか映画館から帰ってきた時点で抜け殻みたいになってるし映画館にいるときの生の実感がすごすぎてもう日常生活ってどうしたらいいんだよというか いやわたしはASの続きをやりたいんだよ あと家事…

4週目に入ってようやく、これ本当に現実で、カルナイって今ライブツアーやってて、一昨年のクリスマスイブからあれほど楽しみにしていた(映画始まる前に不慮の事故とかでしんだらどうしようかとノイローゼになりそうなレベルで楽しみにしていた)カルナイ単独ライブって、今、やってるんだ……?っていう実感が多少湧いてきて、なんかそしたら急に堰を切ったように涙が出てくるようになって混乱しています
もともと感情の大きさに比例して実感するまでにかなりタイムラグが生じるタイプの人間だという自覚はあるんですけど、こんなにタイムラグあることあるんだ…っていうくらい今ごろ愛と感動といろんな感情に打ちのめされてる
なんか、うまく言葉にならないけど、カルナイのことをこんなに好きでいていいことが、信じられないくらいうれしいというか 急にあの、2018年11月のカルライ2ndのころの、フルスロットル全身全霊でカルナイの存在を当たり前に享受していたころと、急に時空がつながって地続きになったみたいな感覚がしていて…今まで断絶していたと感じていたわけじゃないんだけど、振り返ったらそこにあのころの空気がそのままあるくらいの感覚に戻った、というのか、つながったというのか カルナイがずっとカルナイで、これまでもこれからもあって、まだまだずっとすきでいいんだ、っていうことにめちゃくちゃ安心しているというか… いやもうこの感情がなんなのかはよくわからないです ただただうれしいのとよかったという気持ちです 愛かな…藍ちゃんも終演後挨拶でそんなかんじのこと言ってたしな…

タブナイ、QUARTET NIGHTのすべてを濃縮還元したみたいなライブで、本当にこれをこのコンセプトですべての制作セクションが完璧にやりきってくれたことに頭が下がる思いしかないです こんな世の中でこんな媚びないライブを信じてやりきったのほんっっっとにすげーよ しかもスタツアで大成功した後に…英断以外の何物でもない これだからうたプリがうたプリであるんだなと心の底から思う
きっとわかってくれる、って信じてもらえたことが本当に誇らしいし、それがちゃんと内輪の自己満足で終わらずにキャッチボールできていることも心底嬉しい カルテットナイトがだいすきでよかった…大丈夫だよ、わかるよ、どんだけ不器用なやり方でも、自分たちの深いところを我々に伝えたいと思ってくれて本当に本当にありがとう…
logs
search
  • #タグ:
  • 投稿年月:
  • 出力順序: